-
2025/03/10 小さい仲間が増えました
-
2025/03/08 フレームの違い
3月に入り
まだまだ気温差がありますが
通勤中にちらほら桜が咲いているところが
増えてきましたね
満開になるのを心待ちにしてしまいます
今日はフレームの違いについてお話しします
普段何気なくかけているセルフレームですが
画像の2つのメガネには違いがあるんです
どこかわかりますか?
玉型やカラーはもちろんですが
大きく違うのは鼻パッドです
セルフレームだとメガネがずり下がってしまい
かけたいのにかけれない方は自分の鼻に合わせられる
金属のタイプにしてみてください
よくぶつけてしまうので
曲がったりしないフレームをお探しでしたら
一体型を使うと良いと思います。
鼻の形は人それぞれなので
自分の鼻にあった一体型を選ぶか
金属を調整して鼻に合わせてもらうのか
わからなくなったらスタッフに相談してみてください -
2025/03/03 雛まつり
-
2025/03/01 メガネスタンド
-
2025/02/26 メガネケース
-
2025/02/24 コンタクトの洗浄
-
2025/02/22 サークルレンズ
-
2025/02/19 コンタクトレンズの使用期間
-
2025/02/17 初めてのコンタクトレンズ
こんにちは暖かい日になりましたが
明日からまた寒気が来るそうなので
体調管理に気をつけましょう
この時期になると増えてくる相談は
コンタクトレンズデビューです
メガネでは部活がしにくくなったり
お出かけするときにコンタクトにしたい
新しい趣味を始めたので必要など
理由は様々ですね
初めてのコンタクトレンズで
おすすめなのはつけ心地や着脱のしやすさです
まずはコンタクトレンズに慣れてもらって
そこから今の状況にあった
コンタクトレンズにできると良いと思います。
着脱に洗浄、使用期間を守る
簡単そうですが意外と難しいので
まずは1dayを使って着脱に慣れてみてください
2weekや1monthlyはいつでもできますので
少しづつ自分のペースで始めてみてください。
予約受付中ですので
よろしくお願いいたします。 -
2025/02/15 花粉対策