-
2024/12/18 Winter Sale最終日⭐️
-
2024/12/17 レンズ越しの見え方本日は天気も良く
日向を歩いていると
ポカポカしていて気持ちよさそうですね
風が冷たく免疫力が低下しやすい季節ですので
体には気をつけてお過ごしください
今日は眼鏡レンズ越しの見え方について
お話ししていきます
メガネのレンズは大きく分けて
2種類のレンズでできています
・プラスレンズ(凸レンズ)
・マイナスレンズ(凹レンズ)です
プラスのレンズはものが大きくみえて
マイナスのレンズは逆に小さく見えていて
画像の様にマイナスレンズ越しに見ると
片方が結構小さくなっているのがわかりますね。
裸眼と比べるとよく見える様になるが
見ているものの大きさが変わってしまうので
慣れが必要になってきます。
度数変化が大きくならない様に
レンズを交換して快適なメガネ生活を過ごしましょう。
-
2024/12/16 残り3日間
-
2024/12/14 Dragee - ドラジェ昨日は朝晩すごい冷え込みでしたね
こんなときにはついつい自動販売機で
コーンポタージュを買ってしまいます
今日紹介するフレームは
最近あまりみなくなった細めのフレームを紹介します。
「Dragee - ドラジェ」
Piping Half 52□17
ここ数年上下幅の大きめなメガネが主流になってきましたので
今回は細めのフレームになります
細いとスッキリとした印象と
キリッとしたイメージになるので
仕事で使用しても良い感じになると思います。
テンプルのパールホワイトの感じが
エレガントでとても気に入っています。
細めではありますが累進レンズにも対応しておりますので
安心してかけることができます。
セールも残すところあとわずかですので
この機会にお試しください
-
2024/12/13 ピント調節 疲れ目
-
2024/12/11 気づいたら変な方向に寒くなってくると
どうしても晩御飯に鍋が増えてきています
簡単でおいしくてあたたかいのは助かりますね
最近のおすすめはトマト鍋です
締めはパスタかチーズリゾットにすると良い感じ
良かったら試してください
今日は初めてみることがあったのでご紹介します
「メガネの鼻パットが逆になってしまった」と相談があり
よくわからずみてみることになりましたが
まさか写真の様に逆になっているなんて思いませんでした。
一周回ってしまったのか
外れて間違った方につけたのか・・・・・
謎です
パッドは戻すことはできたのですが
予期せぬことは起きるもんですね
年末にかけてこういったメガネの調整が
増えてきます
曲がってしまったりした際は自分で直さずに
ご相談ください -
2024/12/10 WITTYPAULYこんにちは
WinterSaleも残すところあと9日間になりました
コンタクトレンズやメガネの相談は出来ましたか?
年末にコンタクトレンズが足りなくならない様に
この機会に在庫の確認をしておきましょう。
今日ご紹介するフレームは
「WITTYPAULY」
福井県鯖江市で作られている
made in Japanのフレームになっています
東京で働く女性をイメージして作られていて
メイクや服装とのバランスのとれるアイウェアを
目指しているブランドになります
メガネはコンタクトのサポートとして使用している人でも
思わず掛けたくなる様なデザインやカラーリングで
楽しませてくれます。
正面と裏面のカラーを変えて
立体的に作られていたり
フロントを一枚の金属で作ることで
強度もしっかりしています。
コンタクトの装用時間を減らしていきたい方や
好きなカラーや人とは違うデザインを
お探しの方は是非掛けてみてください。 -
2024/12/09 TOMMY HILFIGER
-
2024/12/07 サンタとメガネ
-
2024/12/06 Dragee