「横浜市港南区港南台」メガネ・コンタクトレンズなら、株式会社ビジョンシステム

お知らせ一覧

12345...82Next »

  • 2025/03/31 JILLSTUART-ジルスチュアート
    3月も今日で終わりになりますね
    寒かった冬も終わり日差しが強くなる季節に
    変わっていくので
    今日は早めにサングラスの紹介です。

    「JILLSTUART-ジルスチュアート」

    06-0623 54□19 ブラウン
    明暗のはっきりしたブラウンをフロントとテンプルで
    使い分けていて横から見た感じも
    可愛いデザインになっています。

    レンズカラーは瞳が少し見えるくらいなので
    オールシーズンに使用しやすいと思います。

    日差しの強さや服装
    シチュエーションによって
    いろんなものが使い分けられるので
    ついつい毎年のように新調してしまいます。

    気に入ったフレームが
    見つかると良いですね。
  • 2025/03/29 子供メガネ
    こんにちは
    3月も後わずかになり春休み中の方も多いと思います

    黒板が見にくかったり友達の顔が見にくい
    なんてことはありませんか?

    お家でテレビを見ている時に
    近づいていたり
    目を細めていたりするときは

    まずは視力検査をしてみませんか?

    今の見え方も知ることもでき
    新しい見え方も体験することができますので
    ぜひ検査しにきてください。

    子供用や学生用眼鏡も多数ご用意しております
    コンタクトをデビューするのも良い機会ですので
    まずはご相談ください。
  • 2025/03/24 モダンタイムス ビンテージ
    こんにちは

    今日入荷したフレームは
    「モダンタイムス ビンテージ」

    44□21 小さめのサイズ
    ツートーンのカラーでビンテージ感がある
    モデルになっています

    強度の度数の方や
    お顔が小さい方、お手元用メガネなどに
    最適なフレームになります

    軽くてかけやすいフレームを
    お探しの方はぜひ試してください。
  • 2025/03/22 modern times REAL
    こんにちは

    日差しも強くなってきたこともあり
    新作のサングラスを入荷しました
    「modern times "REAL"」

    プロサーファーの伊東李安琉さんモデル

    彼をはじめサーファー達の目を守るという
    コンセプトのもと誕生したのが
    Riaruシグネチャーモデルです

    日常遣いにも最適で
    カラーは今までのサングラスよりも少し薄く
    眩しさを程よく軽減してくれます

    47Φ〜52Φまでご用意しておりますので
    一度手に取ってみてください
  • 2025/03/17 TOMMYHILFIGER
    暖かい季節になってきましたが
    外出し訳すなってくると困るのが
    花粉と日差しです

    完全に防ぐことは不可能ですが
    メガネをかけることで緩和されるので
    花粉も日差しも防ぎやすいフレームの紹介です

    「TOMMY HILFIGER」

    TH1736/F 51□23 シルバーメタル
    玉型は人気のクラウンパント
    柔らかいカーブとシャープな直線が
    どんなシチュエーションにも対応できるので人気な形です。

    レンズの上下幅があるので
    累進レンズや調光レンズを入れても
    良い感じに仕上がります。

    メガネをかけるだけで目に入る花粉を
    軽減することができ
    外出時には調光レンズで眩しさも軽減していきましょう

    お出かけしやすくなるこの季節は
    早めの対策で目を守っていきましょう。
  • 2025/03/15 3月の花
    3月に咲く花はご存知ですか?

    桜、チューリップ、桃、水仙、フリージア、アマリリスなどが
    有名ですよね

    メガネにもお花の名前がついているフレームがあり
    こちらも3月のお花の
    「ミモザ」です

    Drageeのミモザは
    玉型はシャープな雰囲気で
    テンプルにミモザの花をモチーフにしたデザインが入っていて
    髪の毛からチラッと見えるのが
    素敵なフレームになっています。

    他にも花の名前がついているフレームもございますので
    気になる方は
    スタッフまでご相談ください。
  • 2025/03/10 小さい仲間が増えました
    春がすぐそこになり
    新しい環境が始まる方も多いと思います

    お店で可愛がっている熱帯魚にも
    年末あたりから変化があり
    今は小さな5匹の赤ちゃんが育っています 

    ほかの子達に食べられないように
    必死に育ていたので
    できる範囲で協力していました

    ご来店いただいてる方や
    通りがかりの方も楽しみにしてくれていますので
    これからも頑張っていきたいと思います

    お近くにお越しのさいは
    みてみてください。
  • 2025/03/08 フレームの違い
    3月に入り
    まだまだ気温差がありますが
    通勤中にちらほら桜が咲いているところが
    増えてきましたね
    満開になるのを心待ちにしてしまいます

    今日はフレームの違いについてお話しします
    普段何気なくかけているセルフレームですが
    画像の2つのメガネには違いがあるんです

    どこかわかりますか?

    玉型やカラーはもちろんですが
    大きく違うのは鼻パッドです

    セルフレームだとメガネがずり下がってしまい
    かけたいのにかけれない方は自分の鼻に合わせられる
    金属のタイプにしてみてください

    よくぶつけてしまうので
    曲がったりしないフレームをお探しでしたら
    一体型を使うと良いと思います。

    鼻の形は人それぞれなので
    自分の鼻にあった一体型を選ぶか
    金属を調整して鼻に合わせてもらうのか
    わからなくなったらスタッフに相談してみてください
  • 2025/03/03 雛まつり
    昨日の天気とはちがい
    ぐっと冷え込んでしまいましたが
    今日3月3日は「雛まつり」

    女の子の健やかな成長と幸せを願うお祝いで
    ひなあられやちらし寿司、はまぐりのお吸い物などが
    食べられ子供も大人も幸せにな感じがします。

    お店にも小さな雛人形を飾って
    お祝いさせていただいています。

    ちなみに歌に出てくる「お内裏様とお雛様♪」とありますが
    お内裏様とは上の段に座る男雛と女雛のことを指していて
    お雛様とは雛壇上のお人形すべてのことを言うそうです

    大人になるまで男雛をお内裏様女雛がお雛様だと思い込んでいました
    合っているような間違っているような・・・・

    年に一度の雛まつりですので
    楽しい時間をお過ごしください
  • 2025/03/01 メガネスタンド
    久しぶりにメガネスタンドの新商品を入荷しましたので
    今日はご紹介していきます。

    ムーミンの仲間たちやシンプルなデザインのメガネスタンドです

    普段は使わない手元用メガネや
    寝る時に置いておく場所として
    活躍すると思います

    便利だけど使ったことのない方が多いので
    父の日や母の日などのプレゼントとしても
    良いかもしれません。

    メガネやリモコン、スマートフォンなど
    置き場所が決まってない方には
    ぜひ試してみてください

12345...82Next »