「横浜市港南区港南台」メガネ・コンタクトレンズなら、株式会社ビジョンシステム

お知らせ一覧

« Prev1...34567...87Next »

  • 2025/04/04 SpringFair
    4月になり新生活が始まっている方も
    多いと思います。
    私は新しい環境に慣れるまでに時間がかかってしまうので
    環境の変化を楽しむことのできる方が
    いまだにすごいと思ってしまいます。
    みなさんはどうですか?

    本日4月4日(金)〜4月19日(土)まで
    SpringFairを開催しています。

    新発売となった調光レンズ
    「Transitions Gen S」を中心に
    カラーレンズの割引や
    メガネフレームが普段よりもお買い求めしやすくなっております。

    年々日差しが強くなっていると感じませんか?
    眩しくなる他に紫外線の量も増えています。

    そのため普段はサングラスやカラーレンズを使用しない方でも
    使ってみた時に快適さを味わっていただけてます。

    「Transitions Gen S」は今までの調光レンズよりも
    着色・退色のスピードが速くなり
    より快適に使用することができます。
    新カラーも登場してフレームに合わせて好みのカラーを
    選べるのも嬉しいですね。

    スタッフが実際に使用しておりますので
    色の変化や体験談などお伝えいたします。

    一つのメガネで普段用とサングラスの二役活躍できる
    調光レンズをお考えの方は是非この機会に作ってみてください。
  • 2025/03/31 JILLSTUART-ジルスチュアート
    3月も今日で終わりになりますね
    寒かった冬も終わり日差しが強くなる季節に
    変わっていくので
    今日は早めにサングラスの紹介です。

    「JILLSTUART-ジルスチュアート」

    06-0623 54□19 ブラウン
    明暗のはっきりしたブラウンをフロントとテンプルで
    使い分けていて横から見た感じも
    可愛いデザインになっています。

    レンズカラーは瞳が少し見えるくらいなので
    オールシーズンに使用しやすいと思います。

    日差しの強さや服装
    シチュエーションによって
    いろんなものが使い分けられるので
    ついつい毎年のように新調してしまいます。

    気に入ったフレームが
    見つかると良いですね。
  • 2025/03/29 子供メガネ
    こんにちは
    3月も後わずかになり春休み中の方も多いと思います

    黒板が見にくかったり友達の顔が見にくい
    なんてことはありませんか?

    お家でテレビを見ている時に
    近づいていたり
    目を細めていたりするときは

    まずは視力検査をしてみませんか?

    今の見え方も知ることもでき
    新しい見え方も体験することができますので
    ぜひ検査しにきてください。

    子供用や学生用眼鏡も多数ご用意しております
    コンタクトをデビューするのも良い機会ですので
    まずはご相談ください。
  • 2025/03/26 テンプルの太さ
    こんにちは

    眼鏡はなるべく軽い方が
    普段使いしやすいと思いますが、
    強度近視の場合どうしても
    レンズに厚みが出て重くなって
    しまいます‥

    テンプルが細いフレームに厚みのある
    レンズを入れると前に下がってきしまう場合も
    あります。

    厚さがでるレンズにはテンプルに太さが
    あるフレームにすると、しっかり支えて
    くれる安心感があります。
  • 2025/03/24 モダンタイムス ビンテージ
    こんにちは

    今日入荷したフレームは
    「モダンタイムス ビンテージ」

    44□21 小さめのサイズ
    ツートーンのカラーでビンテージ感がある
    モデルになっています

    強度の度数の方や
    お顔が小さい方、お手元用メガネなどに
    最適なフレームになります

    軽くてかけやすいフレームを
    お探しの方はぜひ試してください。
  • 2025/03/22 modern times REAL
    こんにちは

    日差しも強くなってきたこともあり
    新作のサングラスを入荷しました
    「modern times "REAL"」

    プロサーファーの伊東李安琉さんモデル

    彼をはじめサーファー達の目を守るという
    コンセプトのもと誕生したのが
    Riaruシグネチャーモデルです

    日常遣いにも最適で
    カラーは今までのサングラスよりも少し薄く
    眩しさを程よく軽減してくれます

    47Φ〜52Φまでご用意しておりますので
    一度手に取ってみてください
  • 2025/03/19 グレーフレーム
    こんにちは。

    今日ご紹介するフレームは以前ご紹介した
    色違いです。

     「エイチ」
      47◻︎20–138

    カラーがグレーであまり見かけない
    色だと思います。
    先セルがクリアなのも軽さがプラスされて
    お気に入りポイントです。

    Nikonから新発売された調光レンズ
    の新色〝ルビー〟を入れてみる
    のもおすすめです☆

  • 2025/03/17 TOMMYHILFIGER
    暖かい季節になってきましたが
    外出し訳すなってくると困るのが
    花粉と日差しです

    完全に防ぐことは不可能ですが
    メガネをかけることで緩和されるので
    花粉も日差しも防ぎやすいフレームの紹介です

    「TOMMY HILFIGER」

    TH1736/F 51□23 シルバーメタル
    玉型は人気のクラウンパント
    柔らかいカーブとシャープな直線が
    どんなシチュエーションにも対応できるので人気な形です。

    レンズの上下幅があるので
    累進レンズや調光レンズを入れても
    良い感じに仕上がります。

    メガネをかけるだけで目に入る花粉を
    軽減することができ
    外出時には調光レンズで眩しさも軽減していきましょう

    お出かけしやすくなるこの季節は
    早めの対策で目を守っていきましょう。
  • 2025/03/15 3月の花
    3月に咲く花はご存知ですか?

    桜、チューリップ、桃、水仙、フリージア、アマリリスなどが
    有名ですよね

    メガネにもお花の名前がついているフレームがあり
    こちらも3月のお花の
    「ミモザ」です

    Drageeのミモザは
    玉型はシャープな雰囲気で
    テンプルにミモザの花をモチーフにしたデザインが入っていて
    髪の毛からチラッと見えるのが
    素敵なフレームになっています。

    他にも花の名前がついているフレームもございますので
    気になる方は
    スタッフまでご相談ください。
  • 2025/03/12 キャシャなフレーム
    こんにちは。

    眼鏡は視力を矯正する物だけではなく
    ファッションとして度なしで掛ける
    人も多いですね。

    今日ご紹介するフレームは
     「エイチ」
      48◻︎20-142

    フレーム自体とても細く女性らしく、
    濃い目のブラウンにゴールドが入る事で
    締まった印象に軽さも出してくれます。

    近視の度が強い場合はコンタクトレンズの
    上からアクセサリー感覚で掛けてみるのは
    どうでしょうか🌟

« Prev1...34567...87Next »