« Prev1...7071727374...92Next »
- 
2021/02/20 2月20日
- 
2021/02/17 季節の変わり目
- 
2021/02/13 新作フレーム入荷☆ 明日はバレンタインですね♪ 明日はバレンタインですね♪
 今年は例年とは違い
 イベント感が少なく、在宅勤務やリモートワークで
 会社に行かないので渡す機会もなくなってますね。
 毎年いろんなチョコレートを見るのが楽しみだったのに
 少し残念ですが
 今年はお家でできるチョコのなにかを作ってみようと思います。
 みなさんも素敵なバレンタインをお過ごし下さい。
 今日は新作フレームのお知らせです。
 『トマトグラッシーズ』 です。
 こちらは乳幼児から小学生までのメガネになります。
 サイズ・カラー・デザインが豊富で
 成長や個性に合わせて選べる様になっています。
 子どもは遊ぶ事に集中して
 メガネを曲げたり折ったりしてしまいますが
 こちらのメガネは壊れにくく、弾力性もあり
 子どもの肌にも安全なように哺乳瓶でも使用されている素材になっています。
 初めてのメガネは抵抗がある方がほとんどです。
 軽くて気に入ったフレームでないと
 掛け続ける事が嫌になってしまいます。
 お子さんと一緒に楽しく掛けられるフレームを
 選んでみてはいかがでしょう?
 店頭には2種類ご用意しておりますので
 お気軽にご相談下さい。
 
- 
2021/02/10 『フォーシーズンバイフォーカル』 おはようございます。 おはようございます。
 天気も良く過ごしやすくなると思っていましたが
 花粉症の話題をよく耳にする様になってきました。
 お店にも花粉症のスタッフがいて、
 とてもつらそうにしています。
 最近はくしゃみをするだけで
 人目を気にしてしまうようになっているので、
 マスクに花粉症のハンコを押したり
 シールをはったりと様々な工夫がされているそうです。
 今日は、最近お問い合わせの多い
 メニコンから発売されている
 『フォーシーズンバイフォーカル』を
 簡単にご紹介していきます。
 こちらのコンタクトレンズは
 3ヶ月使い捨てのハードレンズになっていて
 見え方が悪くなる原因の1つの汚れやすさを
 3ヶ月に1回の交換で軽減できるものとなります。
 一回で一年分(左右各4枚)レンズをお渡しするため
 紛失してしまったり破損したときなど
 すぐ手元に予備のレンズを持っておけるという安心感があります。
 レンズの交換に行くのが億劫になっている方や
 コンタクトの衛生面が気になる方、
 破損・紛失で一時的にメガネをかけるのに抵抗のある方などに
 お勧めのハードコンタクトになっています。
 今までのハードコンタクトより
 製作範囲が少ないためご用意できない規格もありますが、
 気になる方はスタッフまでご相談下さい。
 
- 
2021/02/06 災難😱 ここ最近少しですが過ごしやすい気温になりましたね。 ここ最近少しですが過ごしやすい気温になりましたね。
 今の時期は暖房がかかせないため
 とても乾燥します。
 そのため加湿器をフル稼働しています。
 今日事件が起きました。
 いつものようにスタッフが
 水を入れたタンクを加湿器に入れようとした時に
 フタが閉まっていなかったのか
 大量の水がデスクにこぼれてしまいました・・・・・
 ある意味では加湿ができるから良いのですが
 置いてあった書類などは
 残念な事にびしゃびしゃになってしまいました。
 みなさんも水のタンクを交換する際にはお気をつけ下さい。
 コンタクトの話も少しだけします。
 この時期は乾燥感を感じる方が増えます。
 うるおいがたっぷりなレンズも増えて来ています。
 実際に着けていただくのが一番分かりやすいので
 是非ご来店頂きお試し下さい。
 
- 
2021/02/03 恵方巻き 昨日は節分でしたね。 昨日は節分でしたね。
 節分が2月2日になるのは124年ぶりだそうです。
 理由は、地球が太陽を1周する時間が365日ぴったりではないから。
 節分とは本来、四季を分ける節目のことです。
 春を表す立春の前日が節分になりますが、今年はこの立春が2月3日になるため、
 節分も一日早い2月2日となったのです。
 節分と言えば、豆まきと最近では恵方巻きですね。
 大阪発祥の風習と言われていますが、2000年以降、
 スーパーやコンビニで販促が進んだ事で全国に広がりました。
 一本の太巻きを、恵方に向かって願い事を思い浮かべながら丸かじりし、
 言葉を発せずに最後まで食べきると願い事が叶う・・・
 とされています。
 我が家では毎年母が手作りします。
 今年はマグロ、サーモン、イカ、野菜巻きの4種類。
 それはそれは大きな恵方巻き、、、のはずが、
 食卓に並んでいたのは、すでに輪切りに刻まれた、太巻き。
 え!これじゃ一本丸かじりできない!!
 恵方を向いて、喋らず食べきり願いを叶えるはずが…!!
 丸かじりを叶える事すら叶わず我が家の節分は終わったのでした…。
 でも、おいしかったです😝
 みなさんは恵方巻き、丸かじりできましたか?
 今日は立春、暦の上では今日から春です。
 風は肌寒いですがお天気も良く気持ちのいい日です。
 緊急事態宣言が延長されなかなか前向きになるのは難しいですが、
 春に向けてメガネやコンタクトを新調してみませんか♪
 毎日スタッフ1名の早上がりは実施していますが、
 営業時間はそのままで、皆様のご来店をお待ちしております。
- 
2021/02/01 2月になりました
- 
2021/01/30 シルエット入荷しました。 一昨日の東京はすごい雪でしたね。 一昨日の東京はすごい雪でしたね。
 積もる事もなく翌日にはなくなっていたので良かったです。
 新雪を歩いた時の音と感触が好きなので
 大人になっても雪が積もった際は外に出たくなります。
 雪で遊ぶときは転ばない様に気をつけましょう。
 本日入荷したのは
 「 シルエット 」
 縁のないフレームのため
 メガネをかけていないときと大きくイメージを変えたくない人や
 普段からメガネをかけていて重たさを感じる方にオススメです。
 シルエットはフレームがとても軽いです。
 一度掛けたら他のフレームが掛けられなくなる人が続出しています。
 新しい生活様式になって
 メガネをかけている時間が長くなっている方
 羽根のように軽やかで
 柔らかな掛け心地を体験してはいかがでしょうか?
 
- 
2021/01/27 新しい仲間🐟🐠
- 
2021/01/23 サークルレンズ 寒い日が続いていますね 寒い日が続いていますね
 今日、明日は雪の予報が出ていますので
 みなさんお気をつけてお過ごし下さい。
 雪が降ったら私の家でも鍋にしようかな・・・笑
 外出する事が少ない今だからこそ、
 気分を変えられるサークルレンズを紹介していきます。
 サークルレンズの良いところって
 「瞳を大きくみせてくれる」がほとんどなのですが
 大きく見せる事で、相手に柔らかい印象を与える事もできますし
 気持ちも普段より少し明るくなるような気がします。
 今はとくに、マスクで顔の半分が隠れてしまうので
 サークルレンズを使って目元の印象を変えて
 気分を上げてみるのはいかがでしょう?
 カラーやメーカーなど種類がたくさんあるので
 お客様に合うレンズを見つけられる様に
 お手伝いさせていただきます。
 気になる方は気軽にスタッフにご相談下さい。
 
 
	                

 
                        




