« Prev1...3233343536...83Next »
-
2023/02/08 メガネのクリーニング
こんにちは!!
最近お客様にメガネのお掃除方法を
聞かれることが増えてきましたので
当店で使用している曇り止めやクリーナーも一緒に
ご紹介していきます。
メガネレンズの汚れは
まず水でついているホコリを洗い流します。
クリーナーや中性洗剤を使用してレンズをきれいにします。
仕上げに曇り止めをつけて
ティッシュや柔らかい布で拭きあげたら完成です。
曇り止めやクリーナーがなくても
お家にある中性洗剤でもとてもきれいになりますので
ぜひお試しください。
NGなのは
・埃がついたまま拭きあげること
・お湯、ぬるま湯を使っての洗浄
こちらを行うとレンズ表面の膜が傷んでしまうので注意しましょう。
落ちない汚れがありましたら
無理やり取るのではなく一度ご相談ください。 -
2023/02/06 メガネチェーン
こんにちは(^^)
日中は暖かく過ごしやすくなってきましたね。
外出の機会も以前より増えてきたとおもいます。
今日ご紹介するのは
「メガネチェーン・メガネ紐」です。
メガネチェーンはリーディンググラスの
出し入れを簡単にしてくれたり
メガネの落下防止として使用されることがほとんどでしたが
この2年で少し変化があり
マスクチェーンとして使用したり
おしゃれの一環で普段用メガネにつけてみたり
イヤホンの落下防止に使用したり
リーディンググラスだけでなくサングラスに
使用したりして幅広い方が利用しています。
お客様の中には手作りされている方もいるので
気に入ったものを作るのも購入するのも良いと思います。
店頭に並んでいますので気軽にご相談ください♪ -
2023/02/04 花粉来てますね
-
2023/02/03 キャンペーンのお知らせ☆
-
2023/02/01 ANNA SUIのメガネ
-
2023/01/28 最強寒波
こんにちは
最強寒波が来たおかげで
神奈川でも雪が見ることができましたが
とても寒いです((((;゚Д゚)))))))
雪国の方達は毎年のことかと思うと尊敬します
今日は「トランディションズエクストラアクティブポラライズド」をご紹介します。
Nikonが発売している
紫外線や可視光でも色づく偏光調光レンズ
屋外で気になるまぶしさや反射光の不快なギラツキをカット
してくれるメガネレンズです。
今までは偏光レンズと調光レンズを別々にしていましたが
このレンズは一つで二つの性能を持っているので
光ストレスを感じる方にはおすすめです。
着色の具合によって偏光度も変化し
最大着色で90%の偏光度を発揮する事ができます。
カラーはGLAYのみなので
普段GLAYの調光レンズを使用している方は
こちらに切り替えるのも良いですね。
使い方によって眩しさ対策のやり方も変わってきますので
どんな時に使って行くのかスタッフと相談して
最適で快適なメガネレンズを使って行きましょう。 -
2023/01/28 コンタクトレンズ
-
2023/01/25 新メンバー加入しました
こんにちは(^^)/
今日は朝からものすごい寒さですね!!
夜中に雪がちらついたところもあるみたいで
車に軽く積もっていました。
個人的に雪は好きですが寒さに弱く
年々防寒対策にかける気持ちが増えていっている気がします。
通勤時の服装は体が倍くらいのサイズになっています。
新しい仲間が増えましたので
今日は紹介していきます
「バルーンモーリー」です
新しい子をお迎えするときは
いつも悩んでしまいますが
今回は風船みたいに膨らんだ愛くるしい姿に
一目惚れしたので新メンバーとしてお迎えしてみました。
今までにない色合いなのですぐに見つかると思います。
水槽をディスプレイにしたのが2016年の夏
あっという間ですが来店いただいた方にも通りすがりの方にも
人気なのでこれからも頑張って維持していきたいと思います。
メガネのお掃除や調整の時に探してみてください。 -
2023/01/23 こだわりの一品
-
2023/01/21 メガネケース入荷♪