「横浜市港南区港南台」メガネ・コンタクトレンズなら、株式会社ビジョンシステム

お知らせ一覧

« Prev1...2930313233...83Next »

  • 2023/04/24 残り3日♪
    急な寒さに体がついてこれず
    久しぶりに朝は布団でゆっくりしてしまいました。

    気温の変化が激しいので
    体調には気をつけてお過ごしください。

    Spring SALEも残すところ3日になりました。
    対象のメガネフレームが30%〜50%OFF
    レンズ代からも10%OFFさせていただきますので

    フレームの痛みが気になってきた方や
    まだご来店いただけていない方は
    ぜひこの機会にお立ち寄りください。
  • 2023/04/21 展示会に行ってきました
    昨日はすごい暑さでしたね!!
    熱中症対策をもう考え始めないといけませんね。
    今年は梅雨が来るんですかね・・・・

    先日の水曜日に東京で行われた
    メガネの展示会に行ってきました。

    新作や人気の商品を仕入れることができました。
    新作入荷は5月ごろになりますので
    入荷次第HPやSNSにてお知らせしますので
    気になる商品ありましたら
    ぜひお立ち寄りください。
  • 2023/04/17 メガネの展示会
    こんにちは
    今週は今年最初の展示会に行ってきます

    そのため
    4月19日(水)は営業時間が変更になります。

    10:00〜13:00までの
    短縮営業となりますのでお気をつけください。

    仕入れた商品は入荷次第
    HPやSNSにて随時ご報告していくので
    お楽しみに☆★☆
  • 2023/04/15 紫外線対策②
    こんにちは(^o^)/
    今日は朝から雨で久々に肌寒い感じがします。
    服装に迷う時期はまだ続きそうです。

    今日は紫外線対策②ということで
    UVカットつきコンタクトの
    人気商品を紹介していきます。

    1day
    ・1dayオアシス / 乱視用
    ・AQUALOX1dayUVSHIN
    ・PRECISION1 / 乱視用

    2week
    ・アキュビューオアシス / 乱視用
    ・2Weekピュアうるおいプラス / 乱視用

    1dayソフトコンタクトレンズは他にもご用意していますので
    つけ心地や価格、触り心地などで決めていただければと思います。

    紫外線は年々強くなってきていますので
    まずは毎日つけているものからUVカットを始めてみては
    いかがでしょうか?
  • 2023/04/12 紫外線対策
    4月に入り日差しが強くなってきましたね
    お昼には店舗内がかなり暖かくなってしまう季節がやってきました

    そこで今回は紫外線対策のお話です

    紫外線は3月ごろから徐々に増えていき
    7月ごろにピークを迎えていきます。
    4月の中旬の今も紫外線対策をしたほうが良いのです

    メガネレンズにはUVカットがついていて
    正面からレンズに当たるUVはほぼ99%以上カットしてくれますが
    レンズの内側に当たり目に反射してくるUVは防ぎ切れません。

    種類によっては両面から入り込むUVをカットできるものも発売されているので
    普段から使うメガネにはしっかりとした紫外線対策を施しておきましょう。
  • 2023/04/10 新作メガネのご紹介
    本日出社する時にパリパリの制服を着ている子たちを見かけました
    新学期が始まり新入生たちは緊張しながらの登校ですね
    慣れるまでは緊張しますが頑張ってください。

    ということでビジョンにも新作商品が入ったのでご紹介します

    「Putri プトゥリ」

    ep813 カラーブラウン
    小さめサイズの46Φ
    強度近視の方や手元用メガネとして
    人気の商品になります。

    何度も入荷しているサイズですがすぐに動きがあるので
    気になる方はぜひお早めにご来店ください。
  • 2023/04/08 Spring SALE開催🎉
    昨日は雨風がすごかったですね!!
    小学校や中学校では入学式だったようですね
    ご入学の皆様おめでとうございます

    本日4月8日(土)〜4月26日(水)
    「Spring SALE」を開催いたします

    内容は こちら でも確認することができます。

    人気のフレームも対象になっていたりしますので
    お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
  • 2023/04/05 こんな時どうする
    今日から久しぶりに天気が下り坂になるみたいですね
    金曜日には小学校の入学式があるので
    なんとか良くなって欲しいものです。

    メガネレンズが外れてしまった時どうする?です
    ・メタルフレーム
      ネジが緩んできてしまいレンズが取れてしまいます。
      お家に精密ドライバーがある際は自宅でも簡単に直すことができます。
      ネジ山を潰してしまったりレンズに傷をつけてしまうことがあるので
      注意して行いましょう。

    ・ナイロールフレーム
      ナイロンでレンズを抑えているので
      強い衝撃やナイロンが伸びてしまうと外れてしまいます。
      お店に持ってきていただければ直せるので無理に自分で直さないようにしましょう。

    いつ外れてしまうかわからないので
    外れてしまったら焦らずまずはお店に持ってきてください
    傷や原因もわかるので外れることが少なくなります。
  • 2023/04/03 4月になりました
    4月になりポカポカ陽気の日が続いてますね。
    風が冷たいので朝晩は肌寒いですが
    昨日はお花見をしてきました

    綺麗な桜並木を子供と一緒に楽しめたので
    とても充実したお休みでした。

    今日はビンテージフレームのご紹介です
    「Clover クローバー」です

    FT927
    サイズ60φと今時は少なくなってしまった
    大きいサイズのメガネフレームです。

    玉型のサイズも
    年々変化があり今は比較的大きくなりましたが
    ここまで大きいデザインにはなかなか出会えません。

    手造りフレームなので
    頑丈な作りになっていて
    安心のホールド感があるフレームです。

    大きめメガネをお探しの方は
    店頭にあまり並んでいない商品ですので
    ぜひスタッフにお問合せください。
  • 2023/04/01 エイプリルフール
    今日はエイプリルフールですね
    みなさんは午前中に嘘をつきましたか?

    私は気づいたら午前が終わってしまったので
    今年は何も出来ませんでした
    来年は楽しい嘘をついてみたいと思います。

    エイプリルフールっていつぐらいからあったんですかね?
    少し調べてみました

    起源は全くの不明らしく
    日本には大正時代に欧米や中国から伝わったのではないか?
    と言われているそうです。

    最近では企業さんが楽しい広告を作って
    楽しませてくれるので
    何がほんとで何が嘘かわからなくなる1日です

    1年に1度のエイプリルフールを
    楽しんでお過ごしください

« Prev1...2930313233...83Next »