« Prev1...6667686970...92Next »
- 
2021/06/26 ボリュームアップ 夏のセールは毎年梅雨に行っているため 夏のセールは毎年梅雨に行っているため
 天気はいつも不安定な感じがします。
 毎日のように各地でゲリラ豪雨のNEWSを見ています。
 もし港南台で遭遇してしまったら雨宿りがてらご来店ください。
 SALE中は
 通常よりもフレームを多く並べています。
 たくさん並んでいると
 選ぶのが難しくなりますが
 気に入ったものも見つかりやすくなります。
 写真はサングラスコーナーです。
 セルフレーム・メタルフレーム・フチなしと
 様々ご用意しています。
 一度掛けてみて
 レンズの濃さなど気に入ったものを
 一緒に探しましょう。
 私は最近サングラスを作りましたが
 新しいフレームが入ると
 ついもう一本購入しようか考えてしまいます。
 車、スポーツ、日常、通勤、服装などで
 サングラスを掛け替えるのも楽しいと思います。
- 
2021/06/25 SUMMER SALE 本日6月25日(金)〜7月20日(水)まで 本日6月25日(金)〜7月20日(水)まで
 「SUMMER SALE」を行います。
 今年もスタッフ一同アロハシャツで
 お待ちしております。
 内容は こちらをご確認お願いいたします。
 検査ご希望の方は事前にご予約お願いいたします。
- 
2021/06/19 キッズ
- 
2021/06/15 梅雨入り! 5月前半から、今か今かと言われていましたが、 5月前半から、今か今かと言われていましたが、
 ついに昨日、関東甲信地方も梅雨入りしましたね。
 先月梅雨入りが騒がれていたときは、観測史上最速かと
 話題になっていましたが、
 結果として平年より7日遅い梅雨入りになったようです。
 梅雨、嫌ですよね。
 ジメジメしてムシムシして、
 洗濯物は乾かないし髪はまとまらないし。
 梅雨対策として、物心ついてから今までずっと苦手分野だった
 ヘアアレンジをするようになりました。
 手先が不器用なうえ、めんどくさがり。
 ましてや後ろ髪なんて見えないし今まで避けて来た道でしたが。
 朝巻いた髪が会社に着くと取れていて、一日中髪がボサボサ…。
 そうすると仕事へのモチベーションも下がるものです。
 なので、いっそのこと巻かずにまとめてしまおう!という結論に至りました。
 初心者なのでもちろん難しいアレンジはできません。
 やってみたところで不器用は変わらないし、苦手なままです。
 でも最近は動画という便利なものがあります。
 インスタグラムで親切な美容師さんが誰でもできる簡単アレンジなるものを
 たくさん無料で公開してくれているので、
 その中でも選りすぐりの簡単なのを選んで挑戦しています。
 洗濯物は部屋干しになるので24時間ドライをまわし、
 サーキュレーターでも置こうかと思案中。。。
 なにかいいアイデアがあれば教えてください。
 梅雨入り宣言から一夜明けた今日は、
 港南台はなかなか日射しの強い晴れです。
 今日もサングラスの相談がありました。
 これから1ヶ月は続く梅雨。
 みなさんもなにかチャレンジを始めてみてはいかがですか?
 
- 
2021/06/11 夏日
- 
2021/06/09 6月9日 今日は6月9日(ロックの日) 今日は6月9日(ロックの日)
 去年はロックバンドのお話をしましたが
 今年はロックはロックでも
 鍵をする方のロックのことを少し話そうと思います。
 今年に入って使っているスマホを変えました。
 暗証番号のロックもありますが
 ほとんどがFace IDになっていました。
 今はマスクをしているので
 外出時にスマホを開けるたびにマスクをずらしています。
 結構わずらわしいです・・・・
 サングラスのみの場合は反応するが
 マスクだけはダメみたい・・・
 登録時にマスクをしたままにしたら
 大丈夫そうですが
 誰でもOKになりそうでやっていません。
 セキュリティーはどんどん強化されているのに
 使いこなせてないので困りますよね・・・・
 今年の目標はスマホを使いこなすにしようと思います。
- 
2021/06/04 花火🎆
- 
2021/06/02 6月になりました!! 6月と言えば梅雨 6月と言えば梅雨
 梅雨と言えばカタツムリ
 カタツムリと言えばアジサイですね
 通勤途中にもアジサイが綺麗な場所がありますが
 お店の前のアジサイも毎年きれいに咲いています。
 アジサイの花言葉は
 全般的には「移り気」「冷酷」ですが
 他にも「団らん」「和気あいあい」「家族」「変節」「浮気」
 などがあるとされているそうです。
 小さな花がひしめき合って咲いているように見える事が
 「家族」「団らん」「和気あいあい」の由来になるそうです。
 色や種類によって他にも花言葉があるので
 調べてみるのもおもしろいと思います。
 今日は第40回横浜開港祭です。
 全18区で1分間花火が打上ります。
 シークレットなのでいつでも空が見える様にしていないと
 見逃してしまいそうですね・・・
 綺麗な花や花火を見て
 笑顔で梅雨を乗り切りましょう!!!
 
- 
2021/05/31 5月31日
- 
2021/05/28 あいにくの天気 スーパームーンは見れましたか? スーパームーンは見れましたか?
 私は帰り道少しだけ見る事ができましたが
 すぐに雲に隠れてしまったので
 youtubeでLIVE配信をみました。
 約20年ぶりのスーパームーン+皆既月食
 でしたので生で見れなかったのがとても残念です
 次回の12年後を楽しみにします。
 今日はフレームの紹介をしていきます。
 「COMTESSE」です。
 バッグなどが有名で
 百貨店などで人気のブランドになっています。
 フレームサイズは52Φ
 カラーはミッドナイトパープルとピンクの2色用意しました。
 シンプルなデザインのなかに
 上品さを兼ね備えているフレームです。
 レンズの形も樽型で柔らかい印象の中にも
 シェイプさがあるタイプになります。
 派手すぎず上品なフレームをお探しの方は
 一度手に取ってみてください
 
	                

 
                        




